
合同会社コミュニティプラス
まちけんち
ち
グループホーム
2023年8月1日OPEN!!
門真のまち
人情溢れる

活動内容
プラザde朝市門真もん実行委員会参加
2016年4月

平成30年4月まで実行委員会メンバー 5月からはボランティア
【関係団体等】
公益社団法人シルバー人材センター、株式会社アクティオ、株式会社アンブリン
任意団体「かどまち倶楽部」を設立
2016年5月

公益活動を支援する為に設立
【関係団体等】
立上げメンバー5名
ランチ会
2016年5月

公益活動センターフリースペースにて毎週水曜日に公益団体と交流会
【関係団体等】
市民公益活動センター
かどまち会議
2016年6月

市民の公益活動を促進する会議
計4回開催(2月に一度開催
【関係団体等】
自主開催
れんか畑
2016年9月

三ツ島のグループホームれんかの畑を市民で使い憩いの場とする
【関係団体等】
グループホームれんか、NPO法人みんなの未来かいたく団
キラっとかどま
2016年9月

キラっとかどまに参加される団体の宣伝活動協力
【関係団体等】
環境政策課
ひまつぶし大学開校
2016年8月

ランチ会参加メンバーで「ひまつぶし大学」(※現みんなのかどま大学)を立ちあげる
【関係団体等】
NPO法人あいまち門真ステーション
NPO法人ことはじめ
公益活動事業補助金3事業
2016年10月

パトラン・SNS講座・女性活躍で募集を行い、パトラン・SNS講座が選出
【関係団体等】
地域政策課
テンプスタッフさんとれんか畑で協力
2016年10月

れんか畑で就労支援を行うために連携
【関係団体等】
保護課
株式会社テンプスタッフ
グループホームれんか
講演依頼
2016年10月

第5中学校区地域会議にて
地域の可能性について発表
【関係団体等】
公民協働課
ラン伴かどま(認知症啓発団体)
2016年11月

プラザde朝市門真もんと
ラン伴かどまとイベント共催
【関係団体等】
門真市介護保険サービス事業者連絡会
プラザde朝市~門真もん実行委員会
門真市防犯協議会 防犯キャンペーン
2016年11月

事前に2中学校、1高校で学生の声を集めるという事でファシリテーションを行う
【関係団体等】
地域政策課、門真市防犯協議会
FMハナコを応援する会
2016年11月

FMハナコにて公益活動の発信活動を開始
【関係団体等】
株式会社FMもりぐち
NPO法人門真フィルムコミッション
2016年12月

NPO法人を設立支援
ぱろdiべるず
2016年12月

市民ハンドベルサークル立上
クリスマス会への出演依頼等で活躍
【関係団体等】
市民ハンドベルサークル
門真市中小企業サポートセンター
2016年12月

介護事業者と地域の商工企業とで
製品開発コラボ支援
【関係団体等】
介護事業者
商工企業
守口門真商工会議所
2016年12月

今後の活動を広めるために活動を開始
【関係団体等】
守口門真商工会議所
ふるさと門真まつり懇話会
2017年1月

門真まつり復活に向けて懇話会のファシリテーションを行う
【関係団体等】
地域活動課
かどまちプラン
2017年1月

地域の若者に焦点をあてたプレゼン大会(計4回)
4月からはハッピービーンズさんと共催
【関係団体等】
株式会社中村工務店
ボランティア会員募集開始
2017年2月

地域からの細かな活動へも協力支援開始
・
門真市自治連合会
2017年3月

地域から自治連に依頼がある配布物を
各自治会へ配達109か所(2か月に1回程度)
【関係団体等】
地域活動課
パトラン活動
2017年4月

門真警察と一緒に地域をパトラン活動
【関係団体等】
門真警察
みんなのかどま大学講師
2017年4月

大学講座でSNS講座とコミュニケーション講座を
担当(半年 )
【関係団体等】
みんなのかどま大学
弁天池公園スプリングカーニバル
2017年4月

副実行委員長として参加
みんなでつなげつかどまの輪を実行
【関係団体等】
弁天池公園イベント実行委員会
公益社団法人シルバー人材センター
とおめがねバル実行委員会
2017年5月

地域飲食店との協力で1か月のバルを開催する実行委員会参加
【関係団体等】
地域主婦との連携
ラブリータウンスプリングフェスタ
2017年5月

飲食店アテンド担当
【関係団体等】
古川橋南北地域活性化協議会
ラブリータウンスプリングフェスタ実行委員会
あすなろカフェ
2017年7月

居場所作りとしてカフェを開催飲食担当
【関係団体等】
一般社団法人ソーシャルイシュー
還付金詐欺の啓発活動
2017年7月

古川橋駅前にて、
門真警察と消費生活センターと一緒に
チラシ配りの啓発活動
【関係団体等】
門真警察
消費生活センター
テンプスタッフPC講座
2017年7月

スタッフでテンプスタッフのPCの講師として協力
【関係団体等】
保護課
株式会社テンプスタッフ
大阪国際大学インターン受け入れ
2017年7月

1名の受けいれ、ボランティア活動で1か月間参加
【関係団体等】
大阪国際大学
復活!ふるさと門真まつり
2017年7月

実行委員会、ブース出店
【関係団体等】
ふるさと門真まつり実行委員会
門真市こども食堂連絡会
2017年7月

市内5団体を集めて連絡会を立上,活動団体の
発信啓発を行う
代表:みんなのかどま大学 森学長
【関係団体等】
こども政策課
アズカ ーニバル
2017年8月

当日のステージ・音響を担当
【関係団体等】
大真トップセンター生活創造館アズ
こども食堂勉強会
2017年9月

連絡会として啓発を兼ねて勉強会を実施
【関係団体等】
門真市こども食堂連絡会
まちかどまちなかコンサート
2017年10月

当日運営スタッフとして協力
【関係団体等】
NPO法人トイボックス
はぐくみRUNフェスタ
2017年10月

当日までの啓発活動、当日運営活動支援
【関係団体等】
はぐくみRUNフェスタ実行委員会
学び舎キッズ
2017年10月

指導してくるスタッフ募集協力4名参加
【関係団体等】
社会教育課
市民公益活動事業補助金
2017年10月

還付金詐欺、女性の起業
【関係団体等】
還付金詐欺が合格
ラブリータウン
2017年10月

飲食ブース担当
【関係団体等】
ラブリーフェスタ実行委員会
弁天池ふれあい感謝祭
2017年11月

副実行委員長して参加
【関係団体等】
シルバー人材センター
JA農業まつり
2017年11月

JAさんより子ども食堂連絡会にレンコン野菜寄贈
【関係団体等】
産業振興課
門真市子ども食堂連絡会
こどもの未来応援クリスマス会
2017年12月

速見小学校にて、
子ども達の為のクリスマス会を開催
【関係団体等】
子どもの未来応援クリスマス会実行委員会
門真市こども食堂連絡会、第3中学校区地域会議
子ども政策課
こどもの未来応援団「まちカフェ」チーム
2017年12月

石原まちカフェとして石原中自治会館にて
多世代が集う居場所作り(月1回)
【関係団体等】
石原中自治会
門真市こども食堂連絡会
かどまち倶楽部設立
2017年12月

これからの活動を強化する為、NPO法人化
・・・
みんなのかどまTV
2018年1月

FMハナコと協力し、メディア事業準備会を設立
【関係団体等】
株式会社FMもりぐち
NPO法人ツナグ設立支援
2018年3月

こども食堂を通じて
団体が法人化することへの支援
【関係団体等】
門真市こども食堂連絡会
イメージキャラクター業務委託事業
2018年3月

門真市より委託事業
・
春休みこどもの居場所つくり
2018年3月

速見校区の自治会と協力して
春休み期間中に毎日居場所作りを行う
【関係団体等】
春休みこどもの居場所つくり実行委員会
門真市速見校区自治連合
門真市こども食堂連絡会
手作り市
2018年3月

イベント当日の運営スタッフ
【関係団体等】
NPO法人トイボックス
弁天池スプリングフェスタ
2018年4月

実行委員長として、キッザニアブース設立
【関係団体等】
弁天池公園イベント実行委員会
公益社団法人シルバー人材センター
ラブリータウンスプリングフェスタ
2018年5月

飲食ブース、フリーマーケットブース担当
【関係団体等】
ラブリータウンスプリングフェスタ実行委員会
門真市イメージキャラクターガラスケ委託
2018年5月

平成30年度の業務委託を受託
【関係団体等】
魅力発信課
ボランティアフェスティバル
2018年5月

子ども食堂連絡会が実行委員会として参加
【関係団体等】
門真市こども食堂連絡会
門真市ボランティア連絡会
社会福祉協議会
還付金詐欺寸劇
2018年6月

殿島自治会敬老会にて、寸劇を披露
【関係団体等】
殿島自治会
宿題カフェ
2018年6月

中塚荘にて、こどもの宿題を支援するプロジェクト
【関係団体等】
NPO法人トイボックス
れんかdeめんか
2018年6月

ゆめ伴プロジェクトin門真実行委員会メンバーとして綿花を栽培開始
【関係団体等】
グループホームれんか
ゆめ伴プロジェクトin門真実行委員会
ワ ールドカフェinかどま
2018年7月

企画課より初めて行うワールドカフェの宣伝を依頼
【関係団体等】
企画課
ふるさと門真まつり
2018年7月

子ども食堂連絡会と共同で子供たちのために出店
【関係団体等】
門真市子ども食堂連絡会
JA北河内門真中央支店夏祭り
2018年8月

子ども食堂連絡会と連携で子供たちのために企画
【関係団体等】
門真市子ども食堂連絡会
公益社団法人シルバー人材センター
JA北河内門真中央支店
アズカーニバル
2018年8月

アズカーニバル運営支援
【関係団体等】
大真トップセンター生活創造館アズ
宿題カフェ
2018年8月

子ども居場所作りとして「常設型」の計画中
【関係団体等】
トイボックス協力連携
ラブリーフェスタ
2018 年10月

イオン屋上ブース出店担当
【関係団体等】
南北古川橋地域活性化協議会
もりかど未来まつり(商工会まつり)
2018年11月

守口門真商工会議所青年部の
未来企画委員会のイベント
【関係団体等】
守口門真商工会議所
弁天池ふれあい感謝祭
2018年11月

実行委員長して参加
【関係団体等】
公益社団法人シルバー
人材センター
子どもの未来応援クリスマス会
2018年12月

今年も みらい小校区で
計画中
【関係団体等】
門真市子ども食堂連絡会
子どもの居場所つくり
2018年12月

子ども居場所作りとして「常設型」の計画中
【関係団体等】
門真市子ども食堂連絡会
宿題カフェ
2018年12月

子ども居場所作り、学力向上、地域とのふれあい
【関係団体等】
ハッピービーンズカフェ
宿題カフェ
2019年2月

子ども居場所作り、学力向上、地域とのふれあい
【関係団体等】
イオン古川橋店